ダイエットに必要なのは有酸素運動!!
運動には有酸素運動と無酸素運動の2種類あります
①有酸素運動とは、息を吸ったり吐いたりしながら行う運動
(例:ウォーキング・ジョギング・サイクリング・ゴルフ)
②無酸素運動とは、瞬間的に息を止めて行う運動
(例:短距離走・重量挙げ・ジャンプ・相撲)
そして、スポーツの中には、有酸素運動と無酸素運動を同時に行うものがあります
(例:サッカー・ラグビー・バスケットボール・ハンドボール)
どうして有酸素運動がダイエットに適しているのか
1、脂肪の消費量が多い
2、安全性が高い
3、長時間継続できる
無酸素運動は、瞬発的にグリコーゲンが使われますが、脂肪は燃焼しません
このように、過激な運動で痩せるよりも、ウォーキングのように
長く無理しないで運動する方が効果があります
ポイントは、無理せず長く続けることです!!
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。